【写真付き】元町・中華街駅から横浜ベイホールまでの行き方(コインロッカー、コンビニ情報アリ)

横浜ベイホール 未分類

こんにちは。めちです。

今回はライブハウス横浜ベイホールへの行き方を写真付きで解説したいと思います。
駅から少し離れており分かりづらいのですが、これを見ていただければ迷わず辿り着けると思います。

お車でお越しの方には、駐車場情報をこちらでご紹介していますので是非ともご活用ください。

コインロッカーコンビニ情報も簡単にまとめておきますので

是非お役立てください!

スポンサーリンク

コインロッカー情報

コインロッカーは、

元町・中華街駅内に2箇所と、
横浜ベイホール内のコインロッカーのみになります。

駅内のコインロッカーは、
5番出口改札のすぐ内側に26個

改札内コインロッカー
5番出口改札を出たすぐ右側に13個あります。
(改札外のロッカーの近くにはゆうちょのATMも設置されています)

改札外コインロッカー
横浜ベイホール内のコインロッカーは約150個あります。
※会場内のため、開場後の利用限定となるので注意!!

会場内コインロッカー
また、1回500円でクロークも設けられておりますので、
大きな荷物をお持ちの方はクロークに預けるのがおすすめです。

コンビニ・周辺情報

元町・中華街駅から横浜ベイホールに至るまでには、

  • メガドンキホーテ
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ダイソー(HOME’S内)

こんな感じのお店があります!
位置はベイホールまでの行き方に合わせてご説明いたします。

元町・中華街駅から横浜ベイホールまでの行き方

お待たせしました。ここから行き方を解説していきます。

まずは元町・中華街駅の5番出口から改札を出ましょう。
改札を出たら、5番出口を右に出ます。

元町・中華街駅5番出口
真っ直ぐ進むと横断歩道があるので、渡って道なりに進みます。

横断歩道
そのまましばらく直進します。
メガドンキホーテを右手に見つつそのまま直進し、突き当たりを右に曲がります。

メガドンキホーテを右折
しばらく道なりに直進します。
途中右手にファミリーマートがあります。

ファミリーマートを越えてしばらく歩いていると、
交番エネオスが見えてきますので、エネオスの前の横断歩道で左折します。

交番前左折
橋を渡り、ヤマダ電機HOME’Sの間を直進していきます。
(HOME’Sの中にはダイソーが入っています。)

ヤマダ電機とHOME'Sの間
ヤマダ電機とHOME’Sの間を抜けた突き当たりを右折します。

HOME'S突き当たり
左手に押しボタン式の横断歩道が見えてくるので、渡りましょう。
※ボタンを押さないといつまでも青にならないので注意!!

押しボタン式の横断歩道
横断歩道を渡ったらmont-bellの右側の道を進みましょう。

mont-bellを左に見つつ直進
そのまま直進すると横浜ベイホールに到着です。
長旅お疲れ様でした。楽しいライブを!!

横浜ベイホール

余談

横浜ベイホールの周りは港や工場地帯といった感じで施設が多く有りません。

隣にあるmont-bellもライブ参加者は立入禁止となっていることが多いので、
トイレは済ましてからくることをおすすめします。

どうしてもという場合は、モンベル裏の駐車場に公衆トイレが有りましたので利用してみて下さい。
※あまり綺麗ではなさそうですが、追い詰められた状況では使えると思います。

公衆トイレ

タイトルとURLをコピーしました